Info Type
View Option
Sort by Category
Back
Notification
No Image
高齢者の肺炎球菌感染症には予防接種があります
- [Registrant]大田原市
- [Language]日本語
- [Location]栃木県 大田原市
- Posted : 2025/04/04
- Published : 2025/04/04
- Changed : 2025/04/04
- Total View : 19 persons
Web Access No.2671255
なお、本予防接種は本人の希望により実施するもので、接種の努力義務はありません。
●対象者
(1)65歳の方(65歳の誕生日前日から66歳の誕生日前日まで)
(2)60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓または呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害を有する方、およびヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方(身体障害者手帳1級の交付を受けている方)
●自己負担額
4,100円
※生活保護を受給している方は、自己負担額が助成されます。生活保護受給証明書を医療機関に持参してください。
●受け方
対象者(1)の方には誕生日以降に接種券とお知らせを送付します。接種券が届きましたら、直接医療機関に予約し接種を受けることができます。
対象者(2)の方や転入された方で接種を希望する場合は健康政策課までお問い合わせください。
https://www.city.ohtawara.tochigi.jp/docs/2014082200041/
●対象外の方で接種を希望する方
大田原市法定外予防接種として費用助成が受けられます。対象者や手続きの方法については市ホームページをご覧いただくか、健康政策課までお問い合わせください。
https://www.city.ohtawara.tochigi.jp/docs/2015033000017/
大田原市役所 健康政策課
0287-23-8975
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信の変更又は停止は、login@ohtawara.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにて変更又は停止のお手続きをお願いします。