JavaScriptの設定が無効になっています。サービスの機能が限定されたり、利用できないサービスがあります。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
ワールド>日本>大田原
表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
また、大学生年代の養育する子がいる方で、その子を筆頭に第1子からカウントし、第3子以降に当たる高校生年代以下の児童は多子加算の手当額となりますので、「監護相当・生計費の負担についての確認書」が未提出の方はお早めに手続きをしてください。
なお、申請者となる方が公務員の場合は勤務先へ申請いただく事になりますので、勤務先へお問合せください。
大田原市ホームページURL
https://www.city.ohtawara.tochigi.jp/docs/2024042200011/
子ども幸福課
0287-23-8932
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信の変更又は停止は、login@ohtawara.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにて変更又は停止のお手続きをお願いします。